カード発行専用ソフト IDFormⅢ

国内各社のプラスチックカードプリンタに対応可能な、カードプリント専用の汎用ソフトです。
カード印刷を主体とするデータ編集機能では、画面上で確認しながら直接データを入力又は修正できます。 また、カードスタイル設計では多様な項目を設定でき、オリジナルデザインが容易にレイアウトできます。 写真画像データはTWAIN対応機器から直接入力でき、画像補正機能も充実しています。
データーベース設計
作業の開始はデータベース設計からとなります。
データベース単位により、デザインや写真リンクなど全ての要素を含んだフォルダーを複数作成できます。
データベース設計は顧客帳編集画面とカードスタイル設計画面で構成されてます。
顧客帳編集
テキストデータ・画像データ(顔写真)
顧客帳編集は名前などテキストデータと、顔写真などの画像データから成ります。 編集画面はシート型とカード型の2パターンで構成され、自由に切り替えできます。

- 既存データベースからテキストファイル経由での入力サポートします。
- 作成した顧客帳データを、テキストファイルに変換出力可能です。
- 追加や修正、リンク確認、検索、ソートから簡単発行できます。
カードスタイル設計
カードデザイン
カードの両面を自由にデザイン、レイアウトできます。

- 写真・文字 ・罫線・リンク・ロゴ・背景などアイテムをボタンで選択し、簡単にレイアウトできます。
- 磁気データ・バーコードデータの書き込み機能を標準装備しています。
顧客帳編集
顧客帳編集では、様々な写真の取込み方法が選択可能です。また、画像加工も簡単に出来ます。
さらに、一般プリンタへの紙出力機能も搭載しています。
写真取込み
顧客帳編集・シート型・カード型
デジタルカメラ、スキャナ、ビデオカメラなどから画像を簡単に取込め、設定や自動リンクも簡単にできます。

画像加工 画像補正
顧客帳編集・カード型
トリミングや画像補正が手軽に出来ます。補正パラメータに登録して、取込時の自動補正も可能です。

紙プリンタ
大量の写真取込とリンクを全自動で行える台紙印刷機能を搭載。
また、項目別のデータ出力や、ラベル印刷など、様々なスタイルでの紙出力が可能です。
カード発行以外にも、利用目的に応じてデータを有効に活用できます。
印刷様式-1 台紙
紙プリンタ 印刷様式

紙出力したバーコード付台紙に写真を貼付し、対応スキャナ*で一括して読込できます。
*ASF(オートシートフィーダ)
印刷様式-2 紙プリンタ印刷
紙プリンタ 印刷様式

写真付のデータとして、A4サイズでの紙出力が可能です。
表示項目数の変更やソートも可能ですので、取込んだデータを有効に活用できます。
アプリケーション名称 | 磁気対応 | IC対応 | 備考 |
---|---|---|---|
IDFormⅢ | × | × | |
IDFormⅢ-MG | ○ | × | |
IDFormⅢ-IC | ○ | ○ | *ICは、各ICメディア毎の設定 |
対応OS | Windows 10 Windows 8.1 Windows 7 Windows Vista |
---|---|
必要メモリ | 512MB以上を推奨 |
CRT | 800 × 600以上(65,000色以上) |
対応カードプリンタ |
|
磁気データ対応 (IDFormⅢ-MG/IDFormⅢ-IC) |
|
バーコードデータ対応 |
|
QRコード対応 | 対応(IDFormⅢ-MG / IDFormⅢ-IC) |
ICデータ対応 (IDFormⅢ-IC) |
オプション(FeliCa / Mifare / I-Code / Tag-IT / Hi-TAG) |
その他 |
|